製品活用事例
コーヒー豆の酸化対策
コーヒー豆には酸化が大敵。
せっかく買った豆、こだわって自家焙煎した豆は
最後の一粒まで焼きたての香りと味を楽しみたい。
そんなコーヒー愛好家の皆様に
ANKOMNの保存容器をおすすめします。

真空保存容器ターンシール
ダイアルを数回ひねるだけで
容器内の空気を抜き、
「真空保存」ができる容器です。
※完全真空ではありません。
空気を抜いて保存することで
酸素と水分への接触を減らすので
酸化の速度を遅らせます。
「UVカットタイプ」なら、酸化の原因である
紫外線を100%遮断するので
さらに効果的です。
★UVカット★

紫外線以外の光の影響も
すべて防ぎたいという方には
「ブラック遮光」や「ホワイト遮光」がおすすめです。
★ブラック遮光★

★ホワイト遮光★

なお、
真空保存容器ターンシールは
挽く前の「豆」であれば
直接お入れいただくことが可能ですが、

「コーヒー粉」を保存される場合は
下の写真のように袋にお入れいただいた状態で
保存し、パッキンにコーヒー粉がつかないよう
十分にご注意いただく必要があります。
真空状態では、
容器内と容器外に大きな気圧差があるため、
パッキンにコーヒー粉が付着することにより、
空気が容器内に侵入し、
真空保持期間が短縮されてしまう場合があるためです。

真空保存容器ターンシールのサイズ別の
保存量目安は以下の通りです。
真空保存容器ターンシール 0.3L
コーヒー豆75~100g弱
真空保存容器ターンシール 0.6L
コーヒー豆170~200g弱
コーヒー粉 約100g
真空保存容器ターンシール 1.2L
コーヒー豆 約350g
コーヒー粉 約180g
真空保存容器ターンシール 1.5L
コーヒー豆 約400g
コーヒー粉 約200g
真空保存容器ターンシール 2.4L
コーヒー豆 約600g
コーヒー粉 約300g
宝島社様のモノマスター2020年6月号でも
取り上げていただきました♪

密閉容器エバーロック
密閉容器エバーロックは、
ダイアルを右に45度おひねるだけで
密閉保存ができる容器です。

「密閉」といっても、
従来の「パッキン」で隙間を埋める
タイプではありません。
ANKOMNの得意分野である
「空気を抜く技術」を活用し、
容器内をわずかな「減圧状態」にすることで
フタと容器を強力に密着させる仕組みです。
強みは高い気密性。
容器外の湿度が大きく変動しても
容器内はこんなに安定。

※この実験は一般家庭の部屋で室温を
概ね一定に保って行っています。
また、真空保存容器ターンシールほど
付着物に敏感ではないので、
コーヒー粉の保存にも適しています。

さらにおすすめなのが、
シリカゲル(乾燥剤)との併用です。
密閉容器エバーロックの役割は、
容器内外の空気の出入りを防ぐこと。
シリカゲルの役割は、
容器内に残存する(空気中の)水分を
吸い取り乾燥状態を保つこと。
この2つを合わせることで
コーヒーの鮮度を
より長く保つことが可能になります♪

密閉容器エバーロックのサイズ別の
保存重量目安は以下の通りです。
密閉容器エバーロック 0.6L
コーヒー豆 約170g
コーヒー粉 約150g
密閉容器エバーロック 1.2L
コーヒー豆 約350g
コーヒー粉 約300g
密閉容器エバーロック 1.5L
コーヒー豆 約400g
コーヒー粉 約350g
密閉容器エバーロック 2.4L
コーヒー豆 約600g
コーヒー粉 約500g
お客様の声へ
真空保存容器ターンシール 0.6L
コーヒー豆170~200g弱
コーヒー粉 約100g
真空保存容器ターンシール 1.2L
コーヒー豆 約350g
コーヒー粉 約180g
真空保存容器ターンシール 1.5L
コーヒー豆 約400g
コーヒー粉 約200g
真空保存容器ターンシール 2.4L
コーヒー豆 約600g
コーヒー粉 約300g
宝島社様のモノマスター2020年6月号でも
取り上げていただきました♪

密閉容器エバーロック
密閉容器エバーロックは、
ダイアルを右に45度おひねるだけで
密閉保存ができる容器です。

「密閉」といっても、
従来の「パッキン」で隙間を埋める
タイプではありません。
ANKOMNの得意分野である
「空気を抜く技術」を活用し、
容器内をわずかな「減圧状態」にすることで
フタと容器を強力に密着させる仕組みです。
強みは高い気密性。
容器外の湿度が大きく変動しても
容器内はこんなに安定。

※この実験は一般家庭の部屋で室温を
概ね一定に保って行っています。
また、真空保存容器ターンシールほど
付着物に敏感ではないので、
コーヒー粉の保存にも適しています。

さらにおすすめなのが、
シリカゲル(乾燥剤)との併用です。
密閉容器エバーロックの役割は、
容器内外の空気の出入りを防ぐこと。
シリカゲルの役割は、
容器内に残存する(空気中の)水分を
吸い取り乾燥状態を保つこと。
この2つを合わせることで
コーヒーの鮮度を
より長く保つことが可能になります♪

密閉容器エバーロックのサイズ別の
保存重量目安は以下の通りです。
密閉容器エバーロック 0.6L
コーヒー豆 約170g
コーヒー粉 約150g
密閉容器エバーロック 1.2L
コーヒー豆 約350g
コーヒー粉 約300g
密閉容器エバーロック 1.5L
コーヒー豆 約400g
コーヒー粉 約350g
密閉容器エバーロック 2.4L
コーヒー豆 約600g
コーヒー粉 約500g
お客様の声へ